【有料級】高単価販売で初月100万超え達成した長文ポスト戦略を解説します。

ゼウスです。

 

私が高単価販売メインに切り換えて

1か月で100万円以上マネタイズした

 

長文ポストでリストが集まり、

コンテンツが売れる投稿内容の最適解を教えます。

 

ぶっちゃけ、この戦略でXで発信すると

今よりも何倍も売り上げが上がるのでぜひ試してほしい。

 

ちなみに私のクライアントも売上げゼロからこの戦略を使い

初月で110万超えたので再現性アリアリです。

 

では、本題に入りましょう。

 

長文ポストの目的は2つ

 

「なぜ長文ポストをやるのか?」

そもそもこの目的がきちんと理解できていますか?

 

ビジネス目的で運用するなら

長文ポストをする目的はこの2つです。

 

①集客&認知拡大

②教育&ファン化

 

めっちゃシンプルなんだけど、

みんなこの2つを意識して投稿できていない。

 

このポストは集客、インプレッション目的のポストなのか?

 

または教育、ファン化目的のポストなのか?

 

目的意識があるかどうかで売り上げが大きく変わってくるから、

毎日ポストを投稿する時は何目的なのか?意識して投稿しよう。

 

 

で、ここから長文ポストで入れるべき内容を教えます。

 

この投稿内容は、

①集客と認知、②教育とファン化の

両方の目的のポストでも活用できるから、

ぜひ活用して欲しい。

 

長文ポストの投稿内容の最適解

 

長文ポストに必ず入れて欲しい内容は3つある。

 

①興味付け

②ノウハウのゴリ押し

③CTA・行動を促す

 

ほとんどの方は「どういうこと?」って感じると思うから、1個ずつ説明します。

 

①興味付け

 

興味付けとは何かというと、言葉の通り、

文章の冒頭で相手の興味を引く文章を入れるという意味。

 

 

タイトルとか、タイトル後の入りの部分で、次に読んでもらうように誘導させる。

 

 

例えばタイトルなら、

 

【1】初月30万円を射程圏内にする高単価Note販売戦略を教えるぞ

【2】魅力的な高単価商品の作り方と4つのポイントを教えるぞ

【3】月5万円稼げるBrainアフィリの3ステップを教えるぞ

【4】コンテンツ販売で最初の100円を稼ぐ具体的な3ステップ

 

これはゼウスの長文ポストで

比較的インプレッションやブックマークが多かったタイトルだ。

 

 

長文ポストで売り上げ伸びてる人は

最初にタイトルや冒頭ところで「興味付け」をしている。

 

 

逆に意味わからん文章をダラダラ書き始めても

読んでくれないから注意しよう。

 

 

「でも、どうやったら興味付けってできるんだ?」って思うだろうが超簡単。

 

 

「界隈のバズっているポスト」

「ブクマされまくっているポスト」を

参考にどんなタイトルで、構成で書かれているか、

事例を大量にみて、マネする形で同じようなポストを作って投稿したらOK。

 

 

これをした方が早く反応がある

長文ポストが作れるようになります。

 

 

②ノウハウのゴリ押し

 

Xはじめたての発信者が見込み客を集めるために

絶対にやるべきことが「ノウハウを出す」とこと。

 

 

伸ばす界隈にいる人達が正義だと思ってやっている、

 

・とりあえず誰でもいいからフォロワー増やそう

・いいね&リツイートしまくろう

・リプで交流しよう、絡みまくろう

 

↑こんな薄っぺらい運用をしてもなんの実績にも繋がらないし、

お金を生むことさえできない。

 

 

もし、あなたの運用目的がマネタイズならば

今すぐ「ノウハウを出し惜しみしない有料級のポスト」を投稿するべし。

 

 

「ノウハウを出し惜しみしないくらいのポスト」を投稿していれば、

あなたの情報に価値を感じる人が集まってきます。

 

例えば、

 

婚活のノウハウを話したら、婚活したい人が集まる。

 

ダイエットのノウハウを話したら、ダイエットしたい人が集まる。

 

ビジネスでお金を稼ぐ方法を話したら、ビジネスでお金を稼ぎたい人が集まる。

 

といったように相手が求めているノウハウを話すとそれに興味を持っている人が集まる。

 

 

これが集客の本質です。

 

この集客の本質を理解した上で、

教育&ファン化のポストで濃いファンを作っていく。

 

 

そうすれば、自然とあなたから学びたい、

教えてもらいたいという人が集まってくる。

 

 

ゼウスが1か月でやったことはシンプルで

 

①認知目的のノウハウゴリ押しポスト

②無料プレゼント企画でさらに価値提供

③教育・ファン化のポストを投稿する

④低単価のNoteとBrainを販売

⑤低単価を購入してくれた人にさらにZOOMで価値提供

⑥そこから価値を感じてくれた人にだけ高単価オファー

 

こんな流れで高単価売っていったんだけど

 

 

高単価をオファーした時って

ゴリゴリセールスしてたかというと全然やってなくて

クライアントさんと話していたら「自然と成約とれた」って感じです。

 

 

ちなみに参考になるか分かりませんが、

⑤→⑥の成約率は50%でした。

 

 

この数字が高いか低いかは

セールスしている人なら理解できると思います。

 

 

そもそもビジネス、特にマーケティングを

「商品が売れるようにすること」だと

勘違いしている人が多いけど、これって間違いで。

 

マーケティングって何なのかというと

「売らなくても売れるようにすること」なんですよ。

 

この基本がわかってないと売れないから、

この意味を理解するようにしてください。

 

 

③CTA・行動を促す

 

ポストの最後にやること、それはCTAです。

 

CTAとは何かというと『Call to action』の略。

 

わかりやすく言えば、相手の行動を促すということ。

 

 

せっかく長文ポストを読んでもらっても

「学べたわ~」で終わられたら超絶もったいない。

 

 

だから、せっかく有益なノウハウを与えたのであれば

相手に行動を促して、拡散とアルゴリズムをフル活用しまくるべし。

 

 

具体的にどんなCTAを促すかと言うと、

 

①読んでもらった人にコメントを貰う

②読んでもらった人に引用リツイートで感想を貰う

 

この2つが今のところXでは有効。

 

 

ゼウスなら「学べたらリプください」を多用しまくっているけど

「引用リツイートで感想書いてくれたら拡散します」というのもかなり使える。

 

 

人間心理で言えば

 

参考になったらリプください、は

「有益な情報がしれたからとりあえずリプしとくか」という返報性の法則を活用する。

 

 

もう1つの感想のポストを書いてくれたら拡散します、は

「自分に利益があるからやろう」というメリットの法則を活用する。

 

 

これに関しては「書かないと拡散しません」に

言い換えたら損失回避の法則にも転用できます。

 

 

こういったCall to Actionを促す事で、

結果的に自分のツイートが伸びていきます。

 

 

ただし、あなたのポストの内容が相手にとって

価値がないポストならまったく伸びないから注意すべし。

 

 

ぶっちゃけますが、戦略的にツイートを伸ばしてる人は、

今日話した事を愚直にやってるんですよ。

 

 

知識だけ増えて収入は増えない、

過去のゼウスのようなノウハウコレクターになりたくなければ読んで終わりにせず、

有益なポストをガンガン出しつつ、

教育ファン化、ローンチして商品を販売していってください。

 

 

1か月間、ガチで取り組めば余裕で30万円以上の

収益を生むことができるから、マジでやろうな。

 

※追伸

公式LINEにて期間限定にはなりますが、

コンテンツビジネスのはじめ方であったり、

情報発信ビジネスの方法が学べる無料教材を配布しています。

ぜひこちらも登録しておいてください。

この記事を書いた人

初めまして、ゼウスです。

このブログでは元々自己肯定感が低かった私が
心理学とネットビジネスに出会い
人生が変わっていった物語を書いています。

何の変哲もない人間が
どうやって自己肯定感の低さから脱出して

ネットビジネス・パソコン1台で
お金を稼ぐことができるように変わっていったのか?

どのようにしたら会社に頼らずとも
自分一人の力で自立した人生が送れるのか?

そのお金を稼ぐ方法はもちろん、
お金を稼いだ先に待っている

・お金の自由
・時間の自由
・精神的な自由
・身体的な自由

この4つを手に入れてしまった、
多くの成功者との出会いについても発信しています。

もっと詳しく私のことを知りたい人は、
下記の記事を読んでください。

「ゼウスの人生物語~現在進行形~」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA